返回顶部

彼高直购 > 古董、收藏 > 工艺品 > 瓷器,陶瓷,陶艺 > 日本陶瓷器 > 备前 > 其他

  • 侦测到“故障品”字样,请与客服确认
  • 此卖家为店铺,收10%消费税
  • 此商品为海外发货,可能收取高额运费
  • 此商品注意尺寸重量限制,以免无法运输
大型図録本 古備前焼カラー写真解説234窯印陶印室町桃山茶陶茶道具牡丹餅桟切胡麻水指花入茶入四耳茶壺建水扁徳利壷手鉢水注皿写真集作品集

大型図録本 古備前焼カラー写真解説234窯印陶印室町桃山茶陶茶道具牡丹餅桟切胡麻水指花入茶入四耳茶壺建水扁徳利壷手鉢水注皿写真集作品集[浏览Yahoo!拍卖页面]

  • 一口价:¥529(合9800日元)
  • 现在价格:(合日元)
  • 剩余时间:
  • 下标数目:

帐户升级,享受免保证金出价! 《会员制说明》

卖方资料

雅虎卖家:serendipity_books_jp收藏卖家

卖家评价:3190
店铺卖家:个人卖家
发货地址:福岡県

福岡県 到 京都 的运费参考

三边和 运费
60厘米 ¥55
80厘米 ¥67
100厘米 ¥80
120厘米 ¥91
140厘米 ¥104
160厘米 ¥116

以上仅供参考,具体以卖家规定为标准

商品参数

  • 拍卖号: f1118729134
    开始时的价格:¥529 (9800日元)
    个数: 1
    最高出价者:
  • 开始时间: 2024/6/6 21:32:43
    结束时间:
    提前结束: 有可能
    商品成色: 二手
  • 自动延长: 会
    日本邮费: 卖家承担
    可否退货: 不可以
    直购价格: ¥529 (9800日元)

拍卖注意事项

1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。

2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。

3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。

4、本站为代购代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。

5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。

6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。

ご覧下さりありがとうございます。画像の後に、商品説明がございます。
本の出品です。


【即決】ご入札いただければすぐにお取引が成立します。

★商品説明★

大型図録本 古備前 備前焼 234点 作品集 写真集 日本の陶磁 古備前図鑑 BIZEN WARE 原色愛蔵版
窯印/陶印拡大写真54点掲載

責任編集 林屋晴三
監修 谷川徹三・川端康成
中央公論社
1974年初版
153ページ
約35x27x2cm
作品写真図版フルカラー
函入 型押し布張上製本

※絶版

フルカラー大型図録本、古備前図鑑。
室町時代後期から江戸時代初期にいたる、桃山茶陶を中心とした古備前焼の厳選された優品234点を収録。
サンギリ/桟切、胡麻、緋襷/火襷、牡丹餅などを作風別に整理分類し、
水指、茶入、茶碗、花生などの茶道具から、壷、手鉢、皿、小鉢、酒器、徳利など日常雑器にいたるまでを網羅。

フルカラー写真に加えて、巻末には全作品の寸法、サンギリ/桟切・緋襷/火襷・胡麻ほか景色などの見どころなど詳細な解説、伝来、窯印のあるものについては窯印/陶印の記号も多数記載。

また、巻末には備前焼古窯の分布地図、54点の主要な作品については窯印部分の拡大モノクロ写真を掲載。
作品名については、BIZEN WAREとして全作品に英文表記あり。

※参考※
本書と同じ作品写真を再編集した、『新装普及版 日本の陶磁 備前』の方には、窯印/陶印の写真は
掲載されていませんが、本書には掲載されています。


監修は、
谷川徹三(昭和を代表する哲学者・国博物館次長・法政大総長等を歴任し、
古今東西の思想・宗教・政治・文学・美術に及ぶ広範な評論活動を展開)
川端康成(小説家・文芸評論家。大正から昭和の戦前・戦後にかけて活躍)
責任編集は
林屋晴三(日本陶磁史、とくに茶陶の研究を進めた東京国立博物館名誉館員。日々茶の湯を実践した数寄者、東京国立博物館次長、裏千家茶道資料館顧問、頴川美術館理事長、菊池寛実記念智美術館館長などを歴任、博物館や美術館における展覧会活動には終生関わった陶磁史研究の第一人者)

監修者、責任編集者ともに昭和後期最高峰の内容を誇り、参考文献としても多く引用されてきた一冊です。

美術館・博物館所蔵の在銘名物から、
めったにお目にかかることのできない個人蔵の銘品優品を多数カラーで写真解説したもの。
大型本のため、各作品の写真も大きく、細部まで見て楽しむことができる、
備前焼作家、陶芸家、古備前、桃山茶陶、酒器、茶道具、侘び茶、骨董品愛好家等に必携の大変貴重な資料本です。


【凡例】より
・本巻には室町、桃山期を主に、備前の作品234点、235図を収録した。
作品と図版の数え方は、茶碗の場合、側面および高台で一点二図とした。
・図版配列の順序は、名品を主とした扱いをやめ、備前の作風の展開のさまがわかるようにした。
・一部の原色図版については、右ページに図版、対面の左ページにその解説をつけた。その他の図版については、名称、目安としての寸法を付し、解説は113一142ページにおいて一括した。
・所蔵者については、博物館、美術館等に属するものは記載し、個人所有のものについては、これを省略した。

【目次】
図版
 備前(カラー写真図版)
解説 林屋晴三
 備前
 作品解説
備前焼古窯跡分布図
備前焼窯印(モノクロ写真図版)
図版目録
参考文献

【各作品解説より一部紹介】
備前耳付花生 銘福耳
Bizen flower vase with two handles、 known as “Fukumimi"
高さ26.0cm 口径14.2cm 左右17.0cm 底径17.0cm
 やや裾広がりに轆轤びきされた筒形花生。口部を引き締めて段をつけ、内にすぼめた口縁は姥口風になっている。肩の左右にゆったりした垂耳をつけているが、全体の姿のなかで、ゆったりとした耳の作振りがまことによく調和しており、端然とした風格のある形にまとまっている。また、土膚の焼上りがいかにも柔らかく、しかも
大きくこげが生じて灰黒色に窯変し、赤く焼き上がった右上部と鮮かな対照をなしている。このように質感の柔らかな備前は比較的数少ない。表裏両面に縦、横に箆彫りを施しているが、桃山期のこの種の茶陶としては作為の少ない穏和な作振りの花生である。胴裾に(窯印)形の印が刻され、底は平らで緩やかに起伏している「「福耳」の銘は、いうまでもなく耳の作振りに因んだものであろう。表裏とも肩に穴を小さく穿っているが、いまは埋めてめてある。天正年間の作ではないだろうか。
 かつて京都の矢倉家に伝来したものである。

備前緋襷水指
Bizen water jar with "fire marks”
高さ13.7cm 口径10. 9 × 13. 9cm 胴径17.2an 底径10.7cm
重要文化財 畠山記念館
 緋襷水指のうち第一の名作である。大きな口は楕円に歪み、肩はまるく張り、裾のすぼまった姿は飄逸味があって親しみ深い。ことに口の作振りが、この水指の見どころといえる。おそらく轆轤びきしたときはすんなりとまるい玉縁に作られていたのであろうが、重ね焼にしたため、一方が内に落ち込んで妙を得た作振りになったようである。こうした朗然のもたらすおもしろさ、味わいこそ茶陶の第後味といえるのではなかろうか。
 緋襷としても抜群の焼上がりで、土膚は柔らかみをたたえて白く焼き上がり、そこに緋色の襷文様が自在にあらわれて、口部はいったいにぼかしたように赤い。平らな底の中央には「〇」印が刻されている。底に輪形に置跡が残るが、一部は欠けている。

備前徳利
Bizen wine bottle
高さ17.9an 口径4.4cm 底径6.4cm
 桃山時代に活躍した窯のなかで、備前ほど優れた徳利を焼いた窯はない。そのためか、今にいたるまで伝世するものは数多く、和陶の徳利といえば備前といった観がある。
 数多い大小の徳利のなかで、この徳利ほど変化に富む景色に焼き上がったものはなく、数寄者の間で第26図の「年わすれ」とともに双璧をなすものとして声価が高い。ふっくらとした球形の胴から細い頸が無造作に立ち上がり、口は外に開いている。その形姿は一見稚拙さを感じさせるが決して凡作ではなく、むしろ非凡な造形美を示した、他に類のない形である。頸は自然に横に傾き、まっすぐに見えるのは一方だけである。土虜はざんぐりと焼き上がり、口から胴にかけて、激しく灰が降りかかってやや暗いこげ膚になっているが、胴の二方に生じた赤く焼き上がった土膚がむしろ鮮かに映えてみごとである。備前独特の窯変の妙を示した佳作といえよう。肩に「(窯印)」の印が箆彫りされ、底は平らである。
 かつて尾張の十一屋小出家に伝来し、大正十四年、同家の売立で京都の浅久家に落札、その後藤田徳次郎家に伝来したものである。

【備前焼】解説より一部紹介
 備前は・丹波、伊賀、信楽、珠洲などとともに須恵系の窯として中世期以来続いた代表的な古窯である。酸化焔焼成を基本とし、室町時代後期までは、特殊な作例を除いて主として甕・壷、擂鉢などを焼造し、成形は輪秋轆轤仕上げであった。ところが、室町時代後期に至ると、侘茶の世界で用いられるようになり、さらに都会文化と接触してその作風は大きく変化した。もちろん、侘茶の世界が認めたのは、焼締めによる素朴で寂びた味わいの
ある質感であったから、基本的な焼成技術は変わらなかったが、純然とした茶道具が焼かれるようになったのである。茶壷、花生、水指、茶入、茶碗、建水、さらに皿や鉢、徳利などを焼くようになった。室町後期以後も民具を生産してはいるが、桃山という時代的特色を明確に示した代表的な作品は、やはり茶陶であったといえる。茶陶として使われているもののなかには、民具として生まれたものもかなり含まれていると思われるが、桃山の作品は、民具といえども中世のものとは違って、洗練され、器形も多様である。
 備前、丹波、伊賀、信楽のなかで、最も早く茶の世界に登場するのは信楽と備前で、村田珠光が語った言葉や残した消息のなかに「伊勢物 ひぜん物(備前物)なりとも 面白くたくみ候はば まさり候べく候」(『申楽談儀』)、「または当時ひえかるると申して 初心の
人体が備前信楽物を持て 云々」(古市播磨宛消息)とあり、備前や信楽ものが、珠光が活躍した文明年間から文亀頃にかけて使われていたことがうかがわれる。珠光が用いた作品がどのようなものであったかは判然としないが、『山科言教卿記』の応永十三年(1406)四月八日の記載のなかに「備前茶壷」とあるので、茶壷はすでに焼かれていたことがうかがわれ、他に雑具として生まれた壺や擂鉢、または苧桶が作られるようになったものと推測されている。(後略)

【図版目録】より一部紹介
備前 BIZEN WARE
備前耳付花生 銘福耳
Flower vase with two handles, known as “Fukumimi”
Height 26.0 cm
備前三角花生
Triangular flower vase
Height 25.9 cm
備前耳付花生 銘太郎庵
Flower vase with two handles, known as "Taroan”
Height 25.6 cm
備前花生 銘残月
Flower vase, known as "Zangetsu”
Height 22.0 cm
備前花入 銘宮柱
Flower vase known as “Miyabashira”
Height 25.1cm
備前手付花入
Flower vase with handle across mouth
Height 24.1 cm
備前旅枕花入
Tall flower vase of tabimakura shape
Height 18.4 cm
(以降英文・寸法略)
備前矢筈口耳付水指 銘破家
備前矢筈口耳付水指 銘巌松
備前矢筈口耳付水指
備前矢筈口水指
備前細水指
備前桶形水指 銘破桶
備前細水指 藤田美術館
備前緋襷水指 畠山紀念館 重要文化財
備前緋襷耳付水指
備前緋襷棒先水指
備前烏帽子形水指
備前耳付扁壺
備前茶入 銘走井
備前肩衝茶入 銘さび助
備前緋襷茶入 銘茂山
備前瓢形茶入
備前緋襷振出
備前徳利
備前徳利 銘年わすれ
備前徳利 畠山記念館
備前緋襷徳利
備前緋襷徳利
備前緋襷徳利 畠山記念館
備前透文大鉢
備前手鉢
備前額形平鉢
備前透文手鉢
備前沓形鉢
備前水指 銘青海 徳川美術館
備前鬼桶水指
備前鬼桶水指
備前耳付水指
備前耳付水指 銘龍田川
備前耳付水指
備前耳付水指
備前矢筈口耳付水指 岡山美術館
備前矢筈口耳付水指
備前矢筈口耳付水指
備前耳付水指
備前耳付水指
備前矢筈口耳付水指
備前耳付水指
備前三角水指
備前矢筈口水指
備前矢筈口水指
備前矢筈口水指
備前矢筈口水指
備前矢筈口水指 岡山県立博物館
備前矢筈口水指
備前矢筈口水指
備前矢筈口水指
備前細水指
備前細水指
備前細水指
備前細水指
備前水指
備前耳付水指
前耳付平水指
備前水指
備前種壺水指 畠山記念館
備前種壺水指
備前種壺水指 梅沢記念館
備前種壺水指 藤田美術館
備前緋襷棒先水指
備前緋襷棒先水指 藤田美術館
備前緋襷水指 銘玉柏 畠山記念館
備前緋襷水指
備前緋襷水指
備前緋襷水指
備前井戸車形平水指
備前広口平水指
備前一重口水指 東京国立博物館
備前烏帽子形水指
備前耳付水指 銘木葉猿
備前袋形水指
備前耳付水指 梅沢記念館
備前耳付水指
備前耳付水指
備前扁形水指
備前耳付水指
備前耳付袋形水指
備前烏帽子形水指 藤田美術館
備前烏帽子形水指
備前烏帽子形耳付水指
備前釣瓶形水指 畠山記念館
備前三角掛花生
備前算木文花生
備前耳付花生
備前柑子口花生
備前擂座花生
備前花生 銘鬼の腕
備前砧形花生 畠山記念館
備前三角花生
備前花生
備前四方花生
備前花生
備前三角花生
備前耳付花生 畠山記念館
備前耳付花生
備前耳付花生 銘柴の戸
備前三角花生
備前耳付花生
備前耳付三角花生 箱根美術館
備前耳付花生
備前耳付花生 銘二見 不審菴 不審庵
備前筒花生 銘八重葎
備前瓢形花生 藤田美術館
備前耳付花生 銘福耳
備前耳付花生
備前沓茶碗 銘只今 岡山県立古陶館
備前茶碗
備前沓茶碗
備前茶碗 銘獅子
備前丸壺茶入 銘関寺 畠山記念館
備前緋襷肩衝茶入 銘形雲
備前緋襷尻膨茶入 銘古里
備前緋襷肩衝茶入 銘福神
備前瓢形茶入
備前瓢形茶入
備前瓢形振出
備前耳付振出
備前茶入 銘宝珠
備前茶入
備前肩衝茶入 銘千歳
備前肩街茶入 銘横雲
備前肩衝茶入 東京国立博物館
備前肩衝茶入 不審菴
備前茶入
備前茶入
備前大海茶入 藤田美術館
備前肩衝茶入 銘二王
備前尻膨茶入
備前広口胴締茶入 銘恵比須
備前四耳茶壷
備前襷緋四耳茶壷
備前緋襷四耳茶壷
備前四耳茶壷
備前三耳茶壷
備前四耳壷
備前壺
備前壷
備前建水
備前袋形建水
備前竹蓋置
備前蓋置
備前緋襷建水
備前沓形建水
備前建水
備前緋襷建水 畠山記念館
備前緋襷火入
備前緋襷香炉 銘得意
備前緋襷耳付香炉
備前茶入
備前釣舟花生
備前釣舟花生
備前耳付扁壺 東京国立博物館
備前耳付扁壺 滴翠美術館
備前湯桶
備前湯桶
備前緋襷胴紐甕
備前緋襷甕
備前緋襷徳利
備前緋襷徳利
備前緋襷徳利畠山記念館
備前緋襷徳利
備前徳利
備前徳利
備前徳利
備前徳利
備前徳利
備前徳利
備前徳利
備前徳利
備前徳利
備前徳利
備前徳利
備前瓢形徳利
備前徳利 岡山県立博物館
備前徳利
備前船徳利
備前船徳利 不審菴
備前緋襷船徳利
備前緋襷船徳利
備前緋襷大徳利 岡山県立博物館
備前緋襷鶴首大徳利 根津美術館
備前平鉢 五島美術館
備前輪花平鉢
備前木瓜形平鉢
備前輪花大平鉢 畠山記念館
備前葉形皿
備前緋襷平鉢
備前半月形平鉢
備前平鉢
備前平鉢
備前平鉢
備前緋襷大皿 藤田美術館
備前緋襷大皿 岡山県立博物館
備前陶板
備前半月形手鉢
備前半月形手鉢
備前半月形手鉢
備前手鉢
備前半月形手鉢
備前四方入隅手鉢
備前脚付額鉢 岡山県立博物館
備前輪花皿
備前平鉢
備前緋襷皿 畠山記念館
備前沓形小鉢
備前小鉢
備前沓鉢
備前脚付平鉢
備前緋襷平鉢
備前平鉢
備前平片口 岡山県立博物館
備前銚子
備前銚子
備前銚子
備前銚子
備前銚子
備前緋襷汁注
備前緋襷汁注
備前緋襷汁注
備前緋襷汁注
備前緋襷擂鉢形向付
備前透文釣燈籠
備前松竹梅透文猫鈕重箱 同背面


★状態★
1974年のとても古い本です。
函入、函の外観は経年並ヤケしみ、スレくすみなどがそれなりにあります。
型押し布張り上製本の外観は経年並み良好、目立った書込み・線引無し、
問題なくお読みいただけると思います。(見落としはご容赦ください)

<絶版・入手困難本>オークションにも滅多に出ない、貴重な一冊です。
古本・中古品にご理解のある方、この機会にぜひ宜しくお願いいたします。


★お取引について★
■商品が到着しましたら、必ず「受取連絡」のお手続きをお願い申し上げます。
■中古品です。それなりの使用感がございます。
モニタのバックライトの作用により、写真画像は実際よりきれいに見えがちです。
■絶版・廃盤、一般の書店で販売されない限定販売、
書店や出版社で在庫切れである、またはその他の理由により、
定価に関係なく相場に合わせて高額となる場合があります。
■「かんたん決済支払明細」の画面を保存・印刷することで領収書に代えさせて頂きます。
領収書に出品者の押印がご必要の場合、「受取連絡」にて代金領収後に別送いたしますので、
取引ナビにて別途ご依頼ください。
■PCよりの出品です。携帯フリマサイトのようにすぐにご返信はできかねます。
■かんたん決済支払期限が切れた場合、落札より一週間以内に連絡が取れない場合、
落札者都合にてキャンセルいたします。
■土・日・祝日は、取引ナビでの応答・発送をお休みしております。
他に連絡・発送のできない日は自己紹介欄に記載しております。
■万一、商品やお取引に問題があった場合は、いきなり評価ではなく、
取引ナビにてご連絡ください。
誠実に対応いたしますので、ご安心いただけますと幸いです。

■上記の点をご了承頂ける方のみ、
ご入札くださいますようお願い申し上げます。

★商品の状態について★
ヤフオク!の定める基準をもとに、出品者の主観により判断しています。
以下は公式ページより選択の目安より転載します。

新品、未使用…未開封の新品、または購入から時間がたっていない一度も使用していない商品
未使用に近い…中古ではあるが数回しか使用しておらず、傷や汚れがない
目立った傷や汚れなし…中古品。よく見ないとわからないレベルの傷や汚れがある
やや傷や汚れあり…中古とわかるレベルの傷や汚れがある
傷や汚れあり…中古品。ひとめでわかるレベルの大きな傷や汚れがある
全体的に状態が悪い…中古品。大きな傷や汚れや、使用に支障が出るレベルで不具合がある。ジャンク品など。

他にも出品しています。ぜひ御覧ください。
↓↓↓出品中の商品はこちら↓↓↓Click here!
マイ・オークションをごらんください

新功能上线

鼠标选中一段文字, 可以自动翻译啦!