返回顶部

彼高直购 > 爱好、文化 > 乐器、器材 > 键盘乐器 > 钢琴 > 竖式钢琴

  • 侦测到“故障品”字样,请与客服确认
  • 此卖家为店铺,收10%消费税
  • 此商品为海外发货,可能收取高额运费
  • 此商品注意尺寸重量限制,以免无法运输
68年前のヤマハの逸品 リフレッシュ 全塗装済み/トトロの家ピアノ工房

68年前のヤマハの逸品 リフレッシュ 全塗装済み/トトロの家ピアノ工房[浏览Yahoo!拍卖页面]

  • 现在价格:(合日元)
  • 剩余时间:
  • 下标数目:

帐户升级,享受免保证金出价! 《会员制说明》

卖方资料

雅虎卖家:nonakagoku收藏卖家

卖家评价:469 2
店铺卖家:个人卖家
发货地址:埼玉県

埼玉県 到 京都 的运费参考

三边和 运费
60厘米 ¥54
80厘米 ¥66
100厘米 ¥78
120厘米 ¥90
140厘米 ¥102
160厘米 ¥114

以上仅供参考,具体以卖家规定为标准

商品参数

  • 拍卖号: o468818289
    开始时的价格:¥10489 (198000日元)
    个数: 1
    最高出价者:
  • 开始时间: 2024/4/22 10:17:41
    结束时间:
    提前结束: 有可能
    商品成色: 二手
  • 自动延长: 不会
    日本邮费: 中标者承担
    可否退货: 不可以

拍卖注意事项

1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。

2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。

3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。

4、本站为代购代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。

5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。

6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。


<ご注意!>
最近、わたくしnonakagoku(野中=埼玉県蓮田市高虫在住)の出品しているピアノをコピペ(またはスクショ)して、半額程度で出品している怪しいサイトがあります。しかも写真も文章も全て私がヤフオクに出品している物と全く同じなのです。わたしnonakagokuはヤフオクにしか出品していませんので、詐欺サイトの被害に遭わいようにご用心願います。なお出品の写真の10枚目に私の免許証の写真と代表作も載せております。


■自己紹介

売れても売れなくてもコツコツと再生をするのが好きです。  
プロの演奏家として51年、ピアノに携わって48年、演奏活動と並行して
楽器の製作・調律・運搬・再生・塗装など/40年ケ国で演奏経験あり///有限会社 ケイプラネッツ  埼玉おともだちピアノ主宰  トトロの家ピアノ工房主宰

★自宅のピアノ工房とピアノ倉庫は何台置いても家賃ゼロ円。そのぶん販売価格に還元しています。

★当方のこってりリフレッシュを見て、同業者からリフリッシュの下請けの打診が幾つかありますが、自分が売るピアノしかリフレッシュしたくないためお断りしています。

★知り合いの調律師仲間が私のリフリッシュしたピアノを見ると、『安い!』 『綺麗すぎる!』『これは仕入価格だよ』と言われます。

★知り合いのプロのピアニストや、ライブハウスなどにもピアノを下ろしますが、プロのピアニストたちが連日弾きまくっていても、全く問題なく評判がいいです。それにバカ安なので喜ばれています。

★試弾に来られた人にピアノを分解して中身まで見せると、こーんなに中まで見せてもらったの初めてです。きれい-!』と皆さん仰います。

★古いピアノを再生するのが好きです。
「埼玉おともだちピアノ」「トトロの家ピアノ工房」

★ネットを含めたピアノの販売数は400台少々
(試弾に来られて即決多し)。全てクレームゼロが自慢です
埼玉県古物商許可。直接取引歓迎 。
nonakagoku@nifty.com

★『ピアノ譲ります 譲ってください掲示板』を15年間主宰だが書き込み少なし(笑)
 
http://www3.ezbbs.net/15/piano/

★nonakagoku のIDでは 467の「大変良い」の評価を拝受
★nonakagohanのIDでは雑貨を出品していまして、現在566の「大変よい」を拝受しております。
両方の大変良いの評価は99%以上です。

★音楽活動の都合上、しばしば国内ツアーや海外ツアーに出かけることがあるため、長期間留守にすることがあります(その場合も自動再出品に設定中)。試弾やご購入の御意志がある場合は、事前にお知らせ願います。




■リフレッシュとは
前の持ち主の痕跡をサビもホコリも臭いも残さず除去する
今後、数十年の使用に耐えるように、機能の点検と再生する。

人間に例えれば、『人間ドッグに入って、CTやレントゲンなどで全身を点検して異常なしの健康体。しかも全身エステ済み』の状態です。

私がリフレッシュしたピアノは
人間に例えれば、『人間ドッグに入って、CTやレントゲンなどで全身を点検して異常なしの健康体。しかも全身エステ済み』の状態です。

■古いピアノは造作がシッカリしていて材木をふんだんに使用しています。しかも音色が柔らかです。

出品価格に見合った、最大限の手入れと整備と部品交換をしています。

■誤解防止のため
試弾歓迎




♪見えるところはモチロン、金具類はぜーんぶ外して磨き上げ。見えない場所ほど、爪楊枝までをも動員してトコトン磨いて磨き抜いてます!

♪ウソと偽装と誇大宣伝は大キライ。敢えて赤裸々に欠点を披瀝。

♪初期不良迅速対応、アフターケア誠心誠意。

♪キズは晴天時の太陽直線直下で見た、厳しいプロの視点からの判断で、ことさら大袈裟に表現しています(感覚の相違から落札されてガッカリしないように)。カーテンを閉めた屋内では確認できない場合もあります。

♪音色は言葉で言い表せませんので、過美な言葉で表現はしません。





運搬   
★支払いから発送までの日数は3~7日となっていますが、ヤフオク出品の設定の関係でそれ以上の日にちの設定が出来ません。大体1週間から2週間ほどだとお考え下さい。

♪ピアノ運送会社はネットにたくさん出て来ますので、落札者様が手配してください。

♪階段が無く搬入が容易であれば当方で運搬可能です。運送業者よりやや安いです。




■その他
調律は別途15000円と税。もちろん落札者様で手配されても構いません。

♪通常のサービスセット(ピアノを拭く布、鍵盤カバー、ピアノワックス、皿、防虫剤、乾燥剤)は付属します。

♪畳の部屋での敷板は新品で4000円別途。中古の再塗装は2000円(ただし黒のみ)。


♪椅子は中古を整備して再塗装したものが5000円から2万円まで。
ただし出品のピアノに似合う椅子が無いこともあります。

♪防音の強化ゴム製のインシュレーター(皿)は中古の再塗装で3000円別途。

♪カギは無い場合もあります。

♪メールは下記
nonakagoku@nifty.com
(リンクをしない場合はコピペしてください)







■商品説明
♪驚愕のヤマハ モデル名=NO 100
製番 53000番代  昭和28年(1953)製造=68年前
最後の調律は昭和38年(1963)なのに! 狂いが少ない!! 68年前の調律なのに音の狂い具合が少ない!!ということは、それだけピン板がシッカリした造作だという証明。

サイズ慨寸/奥行=64cm 高さ=121cm 幅=149cm
重量=推定240kg以上(一枚板多用のため重量アリ)

♪白鍵盤はセルドイロ製

★濃い茶色(コーヒーみたいな色)のツヤなしに全塗装しました。塗装は上手ではありませんが、もう20台ほど塗装しました。
★音質柔らか





<再生の備忘録=出品数が多いため自分のための記録>
■1日目
♪ひとまず試弾。
各機能好調の様子。

♪簡単に分解
阻害ナシ、虫食いナシ
ただし塗装の疲労や、サビ、小傷は散見


■2日目
*蝶番類や鍵穴などの金属部分を全部外した。


■3日目
*内部のコンディションがいいのでいきなり、整調・ファイリング・調律実施(2021年3月)
昭和38年以来調律をしていなかった、とは思えない安定性。全部の弦が平均して音が下がっているが、そのバラツキが極めてくない! これはもう驚異としか言えません。サスガは昔のヤマハ製!

とはいえ、調律のプランクが長すぎるので、配送設置後はお早目の調律を奨励します。



■4日目
*外した蝶番類や鍵穴の研磨。
それと取り外したネジの100本近くを1本1本研磨。有り得ない手作業。


■5日目
*チューニングピンの研磨。

*弦を研摩⇒多少のサビが残ります。


■6日目
*フロントピン&バランスピンの研磨。サピ皆無。

*内部&底部のホコリ飛ばしと雑巾がけと油さし。
(弦の裏側部分は専用工具にて拭いたが極めて困難。70年のシミと汚れは綺麗には取れません)

*後背部のホコリ飛ばしと雑巾がけ。

*本体と外した部分の全部のパーツを研摩。さらに塗装が乗りやすいようにペーパーにて研磨。
(小傷多少あり、塗装の疲労あり)


■7日目
*足元のペダル研磨⇒ピッカピカ


■8日目
*本体(外したパーツ類を除く)の塗装準備のため、小さな傷等を爪楊枝にて色付け。次回は外したパーツ類の全ての小傷に爪楊枝で色付け予定。そのあと塗装を開始する予定(雨天は作業せず)。

★古いピアノでしかも木目の化粧板を貼っているため、化粧板の塗装の劣化は否めません。よーく見ると、化粧板の表面のニスにちぃ-さなヒビが無数にあります。その上をサンドペーパーで研磨した後、そのまんま塗装をします。そうするとツヤが出て綺麗になる予定。それでもよーく見れば地肌のちーいさなひび割れは見えると思います。この塗装はアンティーク感を残したまま表面の見栄えを良くするための塗装です。大型店舗で陳列しているようなピツカピカの塗装とは違いますので、誤解なきようお願いします。


■9日目
*外した本体以外のパーツ類の全てを、塗装準備のため、小さな傷等を爪楊枝にて色付け。


■10日目
*鍵盤蓋以外の全てを初回塗装。乾燥中。


■11日目
*塗装を乾燥中。
*外した蝶番類を研磨。ネジも1個1個研磨。

■12&13日乾燥中
*塗装を乾燥中。

■14日目
*塗装の気に入らないところを剥がして再塗装実施。

*その他の部分を2度目吹き付けして乾燥開始

*譜面台の反対側塗装

*天板手前の片側塗装

*鍵盤蓋の片側塗装



■15、16日目
*塗装面の乾燥中

*鍵盤抑えの布を新品に張り替え


■17日目
*塗装面の乾燥中

*天板の手前の表側を塗装⇒乾燥中
くれぐれも申し上げておきますが、小傷や塗装疲労のある上から、塗装面に軽くサンドペーパーを当てただけで、上からうすーく塗装を施しております。したがって塗装面は有名大型店舗にあるようなピッカピカではございません。薄く色を塗って、みっともなくない程度に薄化粧を施した、とご判断下さい。いずれにせよ百読は一見に如かず、実物を見なければ分かりません。

*以上にて全ての簡易全塗装を終了しました。後は乾燥を待ちつつ、組み上げるだけです。


■18日目
*白黒鍵盤を研摩⇒フェルトの摩耗少なし。白鍵盤はセルドイロ製のため黄ばみ落ちず。それも味なり
鍵盤はとても乾燥していて密度高し芯がある音色がするという事です。

*アクション部のネジ締め、清掃、ファイリング、実施。

*アクション取り付け⇒作動正常。音色ヨシ。

*ダンパーフェルトを1箇所だけ交換。


■19日目

*譜面台を鍵盤蓋に取り付け・

*鍵盤蓋を手前と奥側を蝶番で取り付けて、本体に取り付け。

*上前板と下前板を本体に取り付け。

*以上にて全ての作業を終了

新功能上线

鼠标选中一段文字, 可以自动翻译啦!