返回顶部

彼高直购 > 书、杂志 > 艺术、娱乐 > 工艺 > 技法書 > 其他

  • 侦测到“故障品”字样,请与客服确认
  • 此卖家为店铺,收10%消费税
  • 此商品为海外发货,可能收取高额运费
  • 此商品注意尺寸重量限制,以免无法运输
道明の組紐・丸台・四つ打ち台/伝統の組紐・道明の高台・綾竹台・羽織紐・段染/2冊/山岡一清/本来の組紐のあり方に従い楽しめる組紐の技法

道明の組紐・丸台・四つ打ち台/伝統の組紐・道明の高台・綾竹台・羽織紐・段染/2冊/山岡一清/本来の組紐のあり方に従い楽しめる組紐の技法[浏览Yahoo!拍卖页面]

  • 一口价:¥1871(合35000日元)
  • 现在价格:(合日元)
  • 剩余时间:
  • 下标数目:

帐户升级,享受免保证金出价! 《会员制说明》

卖方资料

雅虎卖家:artgarage01收藏卖家

卖家评价:7738 11
店铺卖家:个人卖家
发货地址:埼玉県

埼玉県 到 京都 的运费参考

三边和 运费
60厘米 ¥55
80厘米 ¥66
100厘米 ¥79
120厘米 ¥91
140厘米 ¥103
160厘米 ¥115

以上仅供参考,具体以卖家规定为标准

商品参数

  • 拍卖号: u418685290
    开始时的价格:¥1871 (35000日元)
    个数: 1
    最高出价者:
  • 开始时间: 2024/6/11 21:09:00
    结束时间:
    提前结束: 有可能
    商品成色: 二手
  • 自动延长: 不会
    日本邮费: 中标者承担
    可否退货: 不可以
    直购价格: ¥1871 (35000日元)

拍卖注意事项

1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。

2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。

3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。

4、本站为代购代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。

5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。

6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。

道明の組紐・丸台・四つ打ち台/伝統の組紐・道明の高台・綾竹台・羽織紐・段染/山岡一清/本来の組紐のあり方に従い楽しめる組紐の技法/2冊

商品説明

道明の組紐・丸台・四つ打ち台/伝統の組紐・道明の高台・綾竹台・羽織紐・段染/2冊/山岡一清/本来の組紐のあり方に従い楽しめる組紐の技法

山岡一清の本2冊でまとめてみました。昭和50年 131ページ 昭和51年 155ページ 部数は少なそうです。資料用にもいかがでしょうか

はじめに
日本の組紐は美しく、そしてだれにでも組めます。遠い飛鳥の昔から今まで、時代身分に関係なく、組みつづけられてきました。あるときは、王朝貴族の風俗をより豪華なものにするために、あるときは、武士たちの命と夢をかけた戦に勝利をもたらすために、またあるときは、庶民たちが心と心のふれ合いを求めて、一生懸命紐を組んだのです。

そんなに自由でおおらかですばらしいはずの組紐が、どうして一般の人々から遠ざかったのでしょう。それは組紐屋たちが、規則格式約束事、秘法家伝などといって、組紐作りの門を閉ざしてしまったからなのです。

私も組紐を研究し業とする者の一人ですが、組紐の歴史を顧みて、本来の組紐のあり方 に従い、だれにでも楽しめる組紐の技法を、皆さまにお伝えせねばと思いました。

日本には無数といえるほどの糸組法があり、私がそれをすべて知っているわけではありません。ただ三百数十年もの長い間、人々に親しまれ愛用されてきた道明 の糸組法は、今でもきっとお役に立つだろうと思い、この「道明の組紐」を発表することにいたしました。

この本の制作にあたって、主婦の友社出版局と写真部のかたがたにご協力をいただきま した。厚く御礼申し上げます。

昭和五十年四月一
山岡 一晴

はじめに
先に組紐の入門書として、「道明の組紐―丸台・四つ打ち台」を発行いたしましたが、その後もっと多くの組み方知識を、という皆様のご要望が多く、ここに組紐の続編として、 高台・綾竹台の組み方、それに羽織紐、たこ足などの組み方を添えて皆様にお届けいたします。

現在北海道から九州まで、組紐の教室も多くなり、それぞれ多くの人が組紐を教え、習っておられます。組紐は日本人にとって、よほど性に合っているものなのでしょう。組紐
を研究し、業としている私にとって、こんなうれしいことはありません。ただ私が心配なのは、こんなすばらしい組紐の歴史が、組紐の成り立ちが、正しく伝えられているだろう
かということなのです。そして、できれば教える人も、習う人も、組紐の正しい流れを知 って、さらに深く組紐を理解していただきたいと思うのです。

組紐を研究し、業とする一人として、私の積み重ねた研究が、組紐全体の流れをとらえるための一助ともなればと思い、この本を書きました。

この本の制作にあたって、主婦の友社出版局と、写真部のかたがたにご協力をいただき ました。厚くお礼申し上げます。

昭和五十一年六月
山岡 一晴

お探しの方、お好きな 方いかがでしょうか。

中古品ですので傷・黄ばみ・破れ・折れ等経年の汚れはあります。表紙小傷、小汚れ。ページ小黄ばみ、ややシミ。ご理解の上、ご入札ください。 もちろん読む分には問題ありません。180502
注意事項


できる限りスムーズな取引を心がけておりますので、落札後2日以内にご連絡頂きますようお願い致します。

評価が悪い方からの入札は固くお断りします。入札された場合には予告なく削除する場合があります。

細部に至るまではチェックしておりませんので、書き込みや蔵書印等ある場合があります。ご理解の上、ご入札ください。

かんたん決済でお支払いいただいた場合には審査完了後の発送となります。(クレジット審査が完了するまで7-8時間程度かかる場合があります。)

商品は入金確認後、通常1-2営業日中に発送させていただきますが、土日を挟む場合には、週明けの発送となる場合があります。
高額本や大きい本・厚いは本等はゆうパックにて発送いたします。

商品が届きましたら、お手数ですが受取連絡を行ってくださいますようお願いいたします。なお発送後数日経ちますとヤフーから自動で受け取り催促メールが届きますが、受取連絡はもちろん商品を受け取っていただいてからで結構です。
こちらの商品案内は 「■@即売くん5.10■」 で作成されました。


この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。


新功能上线

鼠标选中一段文字, 可以自动翻译啦!